図書館からのお知らせ
2014.10.26
第2回みなまた子ども創作童話大賞 受賞者が決定しました。
第2回みなまた子ども創作童話大賞として、子どもたちの想像する力と創造する力を育み、ためす場をつくるために、平成26年9月2日から9月19日にかけて、水俣市内の小学3年生から中学生を対象に創作童話を募集しました。前回を上回る26編の応募があり、作家 本木洋子さんによる審査の結果、大賞には小嶋直樹くんの『鳥のけいさつかん』が選ばれました。
各受賞者は次のとおりです。
なお、各応募作品については、水俣市立図書館で閲覧することができます。
 【大 賞】
  『鳥のけいさつかん』 小嶋直樹(水俣第一小学校3年)
 【優秀賞】
  『オオルリと友達のたか』 小嶋 英明 (水俣第一小学校6年)
  『ゆうかいでの思い出』 渕上 宇宙 (緑東中学校1年) 
  『たっくんとボス猫』 吉井 春水 (緑東中学校3年)
  『ねこになったチャーミ』 小島 百華 (水俣第二小学校5年)
  『魔女と男の子』 田上 愛海 (水俣第二小学校6年) 
 【佳 作】
  『ウグイスのたび』 小嶋 美咲 (水俣第一小学校5年) 
  『この思い出はきっと』 渕上 七海 (緑東中学校3年) 
  『大切なしぜん』 本井 輝良 (緑東中学校3年)
  『えみなとゆかいな仲間たち!』 米倉 礼菜 (水俣第二中学校3年) 
  『とりかえっこ』 井上 実莉 (水俣第二小学校5年) 
  『あんなのゆめ』 伊藤 愛花 (葛渡小学校4年)

